by DJ DYE

謹賀新年。

12/05 @ 名古屋 club JB's
久しぶりのJB's。この日はPA703・照明畠中氏の鉄壁の布陣。着いてすぐにセッティング。ここのステージは通常のDJブースとは逆側に設置されていた為、スピーカーの鳴りのバランスを確認。マイクの音の抜けは良かったのでトラックの音の届く範囲を調整。高音の鳴り方が綺麗だったのでそれに沿うように他の音を設定して完了。スムーズに進んだ。本番の音の鳴り方が楽しみ。本番はCAMPANELLA→DJ UJIと繋がり、オレ等の出番。深い時間からのライブにも関わらず、良い感じのフロア。音の鳴り方も予想通りの響き方で鳴らし易かった。深夜のクラブならではのライブセットがバッチリとハマって気持ち良くライブ出来ました!アベちゃん・ワッシー・和尚・JB'sスタッフ・足を運んでくれた方。ありがとうございました。

12/06 @ 京都 METRO
こちらも久しぶりのMETRO。リハはスムーズに進んだ。フロアのスピーカー中音の鳴り方のセッティングに苦労したけど、703・METROのPAの方と相談して打開策を発見し無事完了。照明もセッティング完了し、いざ本番。BASED ON KYOTO→FReECOolのライブと続き、オレ等の出番。フロアいきなり沸騰。温度高めで良い感じ。リハの時点で心配していた音のバランスも問題なく鳴っていて、思いっきり表現出来ました。良く来てくれる人・昔からの友人・初めての人・様々な人が入り乱れていたけど、最後のフロアの光景は抜群でしたね。ニックさん・林さん・カズ・METROスタッフ・足を運んでくれた方。ありがとうございました。

12/14 「FAT BROS 20周年イベント」@ 中野駅北口広場
中野駅のすぐそばサンプラザのほぼ真下の野外特設会場で中野スケーター総本山FAT BROSの20周年パーティー。当日は寒波到来の天気予報だったけど晴れた。晴天とはいえ12月の野外は気温が低い。リハの時点で機材を触っていると手から体温が下がってくる。音は音量制限があったけど、綺麗なバランスで音が出ていたのでバランスを整えて無事完了。気付けば本番。寒空の下スケーターのみならず様々な音楽好きが集まっていてくれていて良い雰囲気。いつもとは違う特別な環境の下、寒さに負けず堂々と表現させていただきました。祝!20周年。萩原さん・森田くん・FAT BROSクルー・heavysick ZEROクルー・足を運んでくれた方。ありがとうございました。

12/19 @ 山形 Sandinista
雪深い山形。到着してセッティングしてリハ。この日はSandinistaのPAマスイ氏と音創り。
昔からオレの音の好みを理解してくれている人で細かい調整で順調に進んだ。マイク・トラック共に綺麗に鳴っていた。葉花源吸のライブ後にオレ等の出番。久しぶりのSandinista。前半は硬かったフロアだったけど、中盤〜後半にかけての集中力・開放感が抜群でした。それぞれがそれぞれの楽しみ方をしている感覚がスゲー良かった。綺麗な出音で素晴らしかった。ヤクワくん・マスイくん・Dr.illman・Sandinistaクルー・足を運んでくれた方。ありがとうございました。

12/20 @ 宇都宮 SOUND A BASE NEST
11月にソロのDJで来ていたので、1ヶ月も経たずの再訪。この日はPA703合流。この日のステージは通常のDJブースとは逆側のステージだったので低音の鳴り方に注意。音圧を損なわないように良いバランスを調整していく。中高音の鳴りがうまくまとまらず時間がかかったけど無事完了。DJ GLのプレイの後に本番。いきなり沸騰のフロア。元気一杯のオーディエンス。終始テンション高めだったので、相乗効果でこちらも良いテンションで音を鳴らす事が出来ました。ヨシダくん・ハルキくん・サトシ・NESTスタッフ・足を運んでくれた方。ありがとうございました。

12/22 @ 静岡 SUNASH
久しぶりのSUNASH。到着してすぐにセッティング。PA703と相談しながら創っていく。音圧がしっかりとしているので、音を出しすぎて歪んでしまわないようにモニタースピーカーの設定を重点的にしていく。フロアのスピーカーが少し高い位置に設置されていたので、後方にも音が届くように設定。モニターの設定も時間がかかったけど良い音を創れた。QUIQUI HETERODOXY→STOCKときてオレ等の出番。前半は静かなフロアだったけど、時間が経つごとにテンション・一体感がジワジワと上がっていき、クライマックスの一体感は抜群でした。音も良く鳴っていたしアゲられました。ヒロくん・ユウキ・シンカイくん・SUNASHスタッフ・足を運んでくれた方。ありがとうございました。

12/23 @ 大阪 SUNHALL
リニューアルして初のSUNHALL。以前のハコとはまるで別物の綺麗な場所に変貌していた。
リハ。新しい会場で新しいスピーカーまだ硬めで音がキンキンしている印象だったので、響きすぎないように設定。フロアの後方にもスピーカーがあったので、それとのバランスを調整し完了。この日は賑やかなメンツ。SPINMASTER A-1&山本マキ→DJ HI-C→KOJI-ZEROTHREE→SHINGO★西成と続き、オレ等の出番。ステージの音響が良かったので安定した音をキープして出せた。声の通りが特に良かったので音と言葉をキッチリと残してきました。クラセコくん・SUNHALLスタッフ・足を運んでくれた方。ありがとうございました。

12/26 @ 恵比寿 LIQUIDROOM
TBH2014年楽日。般若とのツーマン。
リキッドルーム。音響は抜群に素晴らしくて快適。フロアの低音の響き方とかもう極上です。ステージのモニタースピーカーの設定に結構時間がかかったけど、スタッフと相談し無事解決。照明・演出の細かい箇所を打ち合わせしてリハ完了。般若の練られた75分のライブ後にオレ等の出番。バッチリと表現させていただきました。BOSSとのコンビネーションも抜群に映えていた。TBHライブ後のtha BOSS&般若の「NEW YEAR'S DAY」で大円団。曲のメッセージがこの季節にフィットしまくっていて良い時間でしたね。ヒガシダくん・ヤマネさん・LIQUIDROOMスタッフ・足を運んでくれた方。ありがとうございました。

2014年、全国各地にお邪魔してきました。各地で世話になった方々・聴いてくれた方々・良き出会いに心から感謝します。2015年、現状はTBHでライブの予定はありませんが、ソロのDJで各地に出没していくので是非音を浴びに来て下さい。

今年もよろしく!

DJ DYE


----------------------------------------
Jan. 2015 DJ Schedule
----------------------------------------
01/09[Fri] @ Spanish Harlem Latin Club(京都)
01/10[Sat] @ troopcafe(神戸)
01/11[Sun] @ clubasia(渋谷)
01/23[Fri] TBA
01/24[Sat] TBA

[CLOSE]