4月。
今年も始まったと思ったら、もう4月ですよ。時の流れってヤツはつくづく早いね。
昨年の10月29日、もうずっとこの日の話をしてますね。昨年の今頃もしていたし、終わってもずっとしてるな。この20年、1日で何もかも変わったという事なんて
なかった。変わるきっかけになった日は無数にあったけど。あの北海道以外での最初のライブだった1999年5月2日の六本木コアでの夜、初めてフジロックに出た
あの2000年の真っ昼間、重要な局面は確かに多々あった。でも全ては一戦一戦の積み重ねだった。でも、あの日、2017年10月29日は特別だった。何が変わった
のかはこれから少しずつ解ってくる事だと思うけど、あの日は俺等の歴史上、大きな境になり得る夜だった。近づいてくる台風の延長線上、仮に中止にしても、
あれはしょうがないよで済むような状況だったけど、半ばやけくそで開催して良かった。一世一代の大博打だったが、俺等、あなたを含めた俺等は事実、勝った。
映像でも写真でも機材が無傷だったカメラマンは、いない。誰もが手負いで、それでもあの場を後世に残すという大仕事をしてくれた。レンズの曇りも、水滴も、
容赦ない。珍しく奮発したクレーンもすぐにぶっ壊れて使用不能になったw。時にはあまりにも雨がひどくて俺等が見えないシーンすらある。人間力しか頼るものが
ない状況で、文字通り心眼を凝らして撮ってくれた。そしてそれは同時にお客の目線そのままだ。皆がステージ上の俺等同様、サバイバルだったのは観れば解る。
ライブをやるのも、それを残すのも、どちらも命がけでした。薄れ行く3000人の記憶の中のあの夜を、永遠に残すという偉業、本当にありがとうございました。
そして長い下準備、当日の撮影仕切り、その後年末から始まった編集作業を一手に担ってくれた川口潤監督。何せ3時間超えの長丁場。雨と共に使えるアングルも
限られてくる過酷な状況下、困難な局面の連続でしたが、時間もない中、お忙しい中、細かい所まで気持ちを込めて整えていただき、ありがとうございました。
さあ!いよいよ発売です!
THA BLUE HERB、通算8作目の映像作品(DVD)「20YEARS, PASSION & RAIN(結成20周年記念ライブ at 日比谷野外大音楽堂)」。3時間15分完全ノーカット。
ブックレット付き。税込4,500円。店頭発売は4月11日。初回特典はステッカー。こちらは付かないお店もあるので各自で確認してください。そして店頭発売に
先駆けて、4月4日から当Web内のオンラインショップで先行通販を行います。こちらで購入すると初回特典のステッカーに加えて、通販限定特典(俺が大阪のロフト
プラスワンでTHA BLUE HERBの20年を振り返るというテーマでやらせていただいたトークショーの模様を収めたDVD)も付きます。よろしくお願いします!
商品の詳細(ほとんど俺の意気込み&売り文句のようなものですが...)は先々月と先月のレポートを。
DVDの動画CMはこちら。
FESNの森田貴宏氏が創ってくれたCM(計17本!ありがとうございました)は公式Twitterで発売日まで連日公開中です。
4月4日、DVD通販に合わせてCDも販売します。2タイトル。どちらも非売品だったものですが両方ともジャケットも歌詞カードもちゃんと付いてます。1枚目は
野音ライブ当日に会場で来場者に配っていて、ライブの直前に流した曲「"KOTODAMA" TAKES US THERE」。毎月の抽選を含めた野音を借りる過程、からの
20周年記念ライブへの心境を歌った曲。実質THA BLUE HERBの最新曲です。もう1枚は俺のソロアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP」の購入者特典として
Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY氏と創った「AND AGAIN」。最近のライブに来てる人達には説明不要な重要曲っす。どちらも税込540円。よろしくお願いします。
オンラインショップ、予告ページはこちら。当日朝10時に開店予定です。
あちこちにポスターやフライヤーを置かせていただいております。地元札幌はもちろん、福岡、広島、岡山、神戸にはダイが、そして大阪、京都、名古屋には俺が
先月直接持って行きました。各地、道案内してくれた仲間、そして迎えてくれた皆、ありがとうございました。各地、配ってくれた皆、ありがとうございました。
DVDのジャケット表面は野音ライブのポスター同様、WASHIO TOMOYUKI氏に依頼しました。ライブのポスターもとてつもない作品でしたが、彼はライブ終わり
速攻でこの下絵を描いていて、それを見せてもらったら、あの日の状況そのものでして、今回もジャケットに使わせてもらったのです。ありがとうございました。
こちらの画を使い現在Tシャツも作成中です。通販限定で若干数売ります。4月19日発売。税込4,320円。色は黒と赤。サイズはXL、L、M、Sです。今回はいつも
のようなプリントではなくて、抜染加工に挑戦しています。こんなイメージ。DVDの通販が終わり次第、通販サイトに予告ページをアップします。よろしくです。
発売が待ち遠しいが、同時にPHASE 4の仕事がいよいよ全て終わろうともしている。SNSや仲間内、あらゆる場面で情報を広げてくれている皆、ありがとう!
ILL-B